• 包丁の取り扱いQ&A

    • 包丁がサビてしまいました。どうすればよいですか?

      鋼の包丁は大変サビやすいため、すぐに水気を拭いてください。ステンレス包丁は鋼の包丁に比べるとサビにくいですが、濡れたまま長時間おくことでサビやすくなります。
      どちらの製品も使用後は、すぐに水気を取ることをおすすめします。
      サビた場合は、磨き粉などでこすり落としてください。
    • 包丁は食洗機で洗えますか?

      鋼の包丁はサビが出るため、食洗機のご使用はできません。
      ステンレス製の製品は、「食洗機対応」表示のあるもののみご使用いただけます。
    • 本研ぎの包丁の特徴は?

      本研ぎとは、刃を曲面上に蛤型(蛤貝を閉じて口を下に向けたような形状)に研ぐことでより鋭い刃形状となっています。また、衝撃に強く、欠けにくい特徴があります。
    • ステンレス包丁に磁石がつくのはなぜ?

      一般的なステンレスはオーステナイト系ですが、ステンレス包丁で使用している刃はより硬いマルテンサイト系なので磁石がつきます。
    • チタンとステンレスの違いは?

      チタンとステンレスの違いは、水気に強いかどうかです。チタンは水気に強く「サビない」軽い金属であり、ステンレスは「サビにくい」金属ですが、水気をよく切って保管しないとサビてしまうこともあります。
      ステンレス製品をご使用の場合には、しっかりと水気を取り、保管することをおすすめします。
  • 研ぎ器の取り扱いQ&A

    • 本研ぎの包丁は研ぎなおせますか?

      本研ぎの包丁は刃付方法が通常と違うため、簡易研ぎ器では研ぐことはできません。研ぐ場合には平砥石をご使用ください。
    • 簡易研ぎ器でセラミック製の包丁は砥げますか?

      ダイヤキレックスやダイヤモンドシャープナーのような、砥石がダイヤモンド粒子製の製品のみご使用することができます。
    • パンスライサーなどの波刃は研げますか?

      パンスライサーのような波刃は研ぐことはできません。
    • キレックスシリーズはどのような特徴がありますか?

      キレックスシリーズは4製品を取り扱っております。特徴については、下記をご参考ください。
      • スーパーキレックス/ハサミ、片刃包丁も研げます。
      • マイティーキレックス/マグネット付き、ホイール型砥石仕様です。
      • ネオキレックス/粗砥石、仕上げ砥石がついている仕様です。
      • ダイヤキレックス/ダイヤモンド粒子入りの砥石でセラミック包丁も研げます。
  • 各種調理小物の取り扱いQ&A

    • ベジタリアンとスーパーベジタリアンの違いは?

      製品の幅がスーパーベジタリアンはより広くなっています。使用する材料により、適切な製品をご利用ください。
    • トギックス、ネオトギスター、スーパートギスターの違いは?

      包丁を研ぐ時の向きに違いがあります。
      • トギックス/包丁を立てて砥ぎます。
      • ネオトギスター、スーパートギスター/包丁を横に寝かせて砥ぎます。
    • 電動フードチョッパーとワンダーチョッパーの違いは?

      電動フードチョッパーは日本製、ワンダーチョッパーは中国製になります。その他、使用用途などの差はありません。
    • 取扱説明書をなくしてしまいました。

      取扱説明書の購入も可能です。お問い合わせフォームよりお申込みください。
    • 部品のみの購入はできますか?

      部品のみの購入も可能です。お問い合わせフォームよりお申込みください。
    • リンゴの皮むき器はリンゴ以外にも使えますか?

      リンゴ専用となります。柿やジャガイモなど、他材料でのご使用は推奨しておりません。
    • 各種調理器の電源が入らない。

      以下の原因が考えられます。ご確認後、状況が改善されない場合には、恐れ入りますが「お問い合わせセンター」までご連絡ください。 TEL.0256-38-3311(受付時間/月~金曜日 9:00~17:30)
      • 電池が入っていない。
      • 電池の向きが反対になっている。
      • 電源が入っていない。
      • 充電がされていない。
    • ハンディカッターなどのみじん切り器の刃が回らない時の対処法。

      まずは材料を入れた上で、ハンドルを時計回り、次に反時計回りに回し、その後時計回りに再度回してください。
      それでも回らない場合には、材料の大きさが大きい場合があります。説明書の材料の大きさの目安に従って切ってからご使用ください。
    • スーパーみじん切り器のふたが開かない時の対処法。

      本製品のふたは、ネジ式の仕様となっております。反時計回りに回すとふたを開けることができます。
    • 漬物器のふたが開かない時の対処法。

      本製品は、バネの力を使いふたを開ける仕様となっております。
      つまみをしっかり回し、板が底面につくようにしてから開けてください。
    • スライサーの厚みは調整できますか?切れる厚みが知りたい。

      厚さ調整の無いスライサーは約1mmでスライスすることができます。
      (各種スライサーの厚み)
      • 野菜工房/スライス 約1.5mm
      • 味わい食房キャベツスライサー/約0.8mm
      • スーパーフードスライサー/最少約0.8mm 最大約3.0mm
      • 味わい食房ミニスライサー/1.7mm
      • ベジタリアン/最小約0.5mm 最大約2.0mm
      • スライス専科/最小約0.1mm~最大約2.0mm